色の変化するお花

色の変化するお花 -->

こんにちは。伊藤歯科です。

一雨ごとに秋の深まりゆく昨今、いかがお過ごしでしょうか。
夏の疲れが出やすい時期ですので
くれぐれもお体を大切になさってください。

院内に新しいお花を飾りました。
アナベルアジサイというお花です。

蕾の頃は淡い緑、花が咲くと純白、咲き進んでいくと再び緑に変化し
秋にはドライフラワーのように乾燥した茶色になります。

ちなみに、アナベルの名前の由来には、所説あります。

① 古代ローマ時代の男性名アマビリス(Amabilis)を女性化したアナベル(Amabel)に由来するとする説。
アマビリスとは「愛すべき」という意味。

② アナベルの原種が発見されたイリノイ州アンナ市に因んでいるとする説。
「Anna belle」とは「アンナの美人」という意味です。

③ エドガー・アラン・ポーが最後に残した詩「アナベル・リー(Annabel Lee)に由来するとする説。
この詩は、アメリカの地方伝説である
船乗りと娘の悲恋の物語を元に創作されたのではないかと言われています。

伝説は亡くなってしまった娘を思い続ける船乗りの話で、
ポーは若くして亡くなった妻への思いをこの詩の中で綴っています。

皆さんはどの説を信じますか?

ご来院された際は、アナベルアジサイを是非、御覧ください。

【医院からのお知らせ】
講習会参加の為 
9月24日、10月22日、11月12日土曜日は休診させて頂きます。

伊藤歯科
〒156-0052 東京都世田谷区経堂5丁目19−21
TEL:03-3429-3432
URL:https://ito-shika1941.com/
Googleマップ:https://g.page/ito-shika?gm