今月のお花「ネコヤナギ」
- 2023.03.27
- 未分類

こんにちは。伊藤歯科です。
3月に入り、だんだんと暖かくなりましたね。
みなさま、春を感じていますか?
医院で飾っている今月のお花は
猫柳(ネコヤナギ)です。
ふわふわとした花が特徴的な樹木です。
猫柳の花言葉とは
『自由』『努力が報われる』『親切』『思いのまま』
だそうです。
猫柳という名前は、
花が猫のしっぽのように
ふわふわの毛に覆われていることに
由来します。
この猫のイメージと結びついて、
「自由」「思いのまま」という
花言葉が付けられたとされています。
川辺に自生し、
春の訪れを知らせてくれる樹木として
古くから日本で親しまれてきました。
また、枝ぶりが美しく、風流なことから、
華道の花材としてもよく利用されるので、
皆様もご存じかもしれません。

生けた枝をそのまま土に挿しても
発根するほど生命力が強く、
育てやすい樹木のようです。
まだガーデニングははじめたばかりだけれど、
ちょっと木を育ててみたいという方に
とてもおすすめです。
花穂の色がピンクに染まる園芸品種などもあるので、
ぜひ見つけてみてくださいね。
医院の猫柳も
鑑賞が終わったら、
育ててみたいなと思っています。
伊藤歯科
〒156-0052 東京都世田谷区経堂5丁目19−21
TEL:03-3429-3432
URL:https://ito-shika1941.com/
Googleマップ:https://g.page/ito-shika?gm
-
前の記事
歯ぐきに異常を感じたら…。3つのトラブルサイン 2023.03.03
-
次の記事
4月休診日情報 2023.03.28