美しさは歯からも
- 2024.02.28
- 未分類

こんにちは。院長の伊藤です。
節分が過ぎ、
いよいよ春を待ちわびる
季節となりました。
邪気を払い福を呼び込むと
言われる豆まき、
皆さまはされましたか?
さて、毎月医院を彩るお花ですが、
今月はこちら、青文字(アオモジ)です。

3月から4月にかけて
白い花の開花を迎えることから
地域によっては「卒業花」とも
呼ばれる場合もあるようです。
珍しい名前はもちろんのこと、
美しく開花を迎える様子を
楽しみにしつつ、ご覧いただければと思います。
美しさといえば、
メイクやファッションやのみならず、
「歯の白さ・美しさ」を気にする方も
年々増加傾向にあります。
ある40代向けのメディアが行った
アンケート結果によると、
9割のアラフォー女性の方が
「歯の黄ばみが気になる」
「ホワイトニングをしたい」
と感じているとのことです。
確かに、高価なドレスを買って
気合を入れたメイクをしたとしても、
ご自分の歯に悩みやコンプレックスがあれば、
笑顔に自身が持つことができなかたり、
記念撮影の時に引け目を感じたり
してしまうかもしれません。
ただ、歯に染み付いた色素やくすみは、
普通の歯磨きでは除去できないため
非常に厄介です。
しかし、歯科医でホワイトニングという施術をすれば、
歯の内部の色素を専門の薬剤などで分解できるので、
本来の白さに戻すことができます。
ドラッグストア等で、歯を白くする効果を
謳う商品を購入することもできますが、
そもそもホワイトニング剤の使用は、国内では
歯科医師の処方でしか許可されていません。
そのため、はっきりとした効果を
期待するのであれば、やはり
歯科医によるプロケアがおすすめです。
当院では、下記2つのホワイトニングの
提供を行っております。
1.医院内で施術する
「オフィスホワイトニング」。
診察室で1度だけで終了します。
専門家におまかせできるので安心です。
2.自宅で自分の手で薬剤を塗る
「ホームホワイトニング」。
低濃度の薬剤で2週間ほど
時間をかけて行います。
私生活の都合なにより、
自分で時間を選んで行いたい方におすすめ。
また当院では、ホームホワイトニングと
オフィスホワイトニングの併用も可能です。
カウンセリングでしっかりと
お悩みをお伺いしたうえで、
最適なご提案をさせていただきますので、
歯の黄ばみなどでお悩みの方
もっと笑顔に自身を持ちたい方
ホワトニングにご興味のある方は、
ぜひお気軽に当院へご相談ください。
伊藤歯科
〒156-0052 東京都世田谷区経堂5丁目19−21
TEL:03-3429-3432
URL:https://ito-shika1941.com/
Googleマップ:https://g.page/ito-shika?gm
-
前の記事
3月休診日情報 2024.02.22
-
次の記事
「マスクを外した時も」口元で変わる見た目の印象 2024.03.04