小児矯正について

小児矯正について -->

こんにちは。院長の伊藤です。
最近、近所で引っ越し業者のトラックを
よく見かけるようになりました。
新生活の準備に慌ただしくも胸躍らせている様子を見ると、
私たちもエネルギーをもらえるような気がしますね。

今回は、気になっている保護者の方も多い、
小児矯正についてのお話です。

見た目の良いきれいな歯並びは
お子さんの笑顔をより素敵に見せて、
人生を豊かにします。

その歯並びを作るためには小児のうちから
矯正治療を始めることがとても大切
なのです。

骨が成長する小児のうちですと、
きれいな歯並びに適した口蓋や顎の成長を
矯正によって誘導できるため
より効率的に矯正ができます。

しかし骨の成長が止まった大人になってからですと
今の口蓋や顎の大きさに合わせて歯を並べるので、
どうしてもきれいに並びきらなかったり
抜歯をする必要があります。
なので、大人になってからでは
100点満点の矯正治療はとても難しい
のです。

3歳くらいのお子さまで、
【歯並びが悪い・口呼吸・舌で前歯を押す癖がある】
などの様子がありましたら、
今後歯並びのズレが進む可能性がありますので
早めの矯正治療をおすすめします。

きれいで見た目の良い歯並びは、
大切なお子さまへの一生もののプレゼントです。

新学期に向け、この春休みを利用して
矯正治療に限らず、
歯やお口のチェックのため
歯科医院を受診してはいかがでしょうか。

今月のお花はネコヤナギです。

川辺などに自生する柳の仲間で、
花芽が銀白色の絹毛で覆われ、

名前の通り、猫のしっぽに似ています。
ご来院の際に
ぜひご覧になってくださいね。

伊藤歯科
〒156-0052 東京都世田谷区経堂5丁目19−21
TEL:03-3429-3432
URL:https://ito-shika1941.com/
Googleマップ:https://g.page/ito-shika?gm