遠い地でルーツの再確認
- 2025.08.19
- 未分類

こんにちは。院長の伊藤です。
残暑厳しい日が続いていますが、
早いものでもうすぐ9月を迎えます。
9月1日の「防災の日」を前に、防災用品の
点検や見直しをしておくのはいかがでしょうか。
食事や歯みがきが思い通りにできない避難生活では
歯のトラブルが増える可能性もありますので、
お口の中を清潔に保つケアグッズも
忘れずに用意しておきましょう。
さて先日、臨床歯周病学会に参加するため
広島に行ってきました。


全身疾患と重度歯周炎の関連性の講演や
症例検討会など内容は多岐にわたり、
当院のコンセプトでもある、
「患者さまに生涯ご自身の歯で食事をしていただく」
ための歯科医療の重要性を感じることができました。
そして実は、伊藤家は広島の出なので
本家も広島にあります。
せっかくの機会なので、本家のお墓参りをしてきました。
離れた土地なので、普段気軽に行き来することは叶いませんが、
心静かにお参りをしながら、
こうした慣習は大事にしたい、と感じました。
学会で、医院の方針の大切さを再確認し、
お墓参りで家の系譜と故人に思いをはせ、
図らずも自分の今を作るルーツを見つめなおす日となりました。
これからも、たくさんの人に支えられていることを忘れず、
ぶれずに芯の通った思いを持って
歯科医院として地域の皆さまを支えていきたいと思います。
伊藤歯科
〒156-0052 東京都世田谷区経堂5丁目19−21
TEL:03-3429-3432
URL:https://ito-shika1941.com/
Googleマップ:https://g.page/ito-shika?gm
-
前の記事
子どもを「歯医者嫌い」にさせない声かけ&接し方のコツ 2025.08.04
-
次の記事
記事がありません