12月休診日情報
- 2024.11.28
〒156-0052 東京都世田谷区経堂5丁目19−21
こんにちは。院長の伊藤です。朝晩はめっきり寒くなってまいりました。日増しに秋の終わりと本格的な冬の到来を感じています。 来月にはクリスマスや年末年始といった楽しいイベントがたくさんあるので、気温の変化で体調を崩してしまわぬよう皆さまも十分お気を付けください。 さて、そんな楽しいイベントの場では写真を撮影する機会も多いかと思います。 そんなとき歯の黄ばみが気になって思い切り笑えない…なんてことはあり […]
こんにちは。院長の伊藤です。 今年の11月7日は暦の上で 冬の始まりを告げる立冬です。 来る寒さに備えて、冬支度を始める方も 多いのではないでしょうか。 暖房器具や冬物の衣類は 早めに手入れを済ませて準備しておきたいですね。 さて、お口においても日ごろの手入れが欠かせませんが、 実は、治療した後のつめものやかぶせものも、 その後のセルフケアやチェックが大切 […]
こんにちは。院長の伊藤です。 秋といえば「食欲の秋」。 旬の食材を味わうのが楽しみになる季節です。 旬の食材はおいしいだけでなく 栄養価も高いため、 積極的に食事に取り入れたいですね。 そんな食事が楽しみな季節だからこそ、 お口のケアも欠かせません。 中でも妊娠中の方は お口のトラブルが起こりやすく、 母子の健康にも悪影響を与えうるため、 特に注意が必要で […]
こんにちは。院長の伊藤です。9月も半ばを過ぎ、少しずつですが秋めいてきたように感じます。 「食欲の秋」「読書の秋」「スポーツの秋」など、秋の形は人それぞれですが、実り豊かな日々を過ごすために、くれぐれも体調管理には気をつけてまいりましょう! さて、9月1日は防災の日でした。 この夏は各地で地震が起きたり、台風が接近したりと自然災害を身近に感じる機会が多かったので改めて防災備品の確認をされた方もいら […]
こんにちは。院長の伊藤です。 今年は9月16日が敬老の日ですね。 お年寄りを敬い、 長寿を願う日ということで、 ご高齢のご家族へお祝いをする方も いらっしゃるのではないでしょうか。 年を重ねても若々しく 元気に過ごしたいものですが、 実は、加齢による衰えと お口の状態には深い関わりがあるのです。 そこで今回は、 心身の衰えにつながりうるお口の […]
こんにちは。院長の伊藤です。 8月に入り、いよいよ夏本番となりました。 厳しい暑さが続きますが、 こまめな水分補給と体調管理を心がけ、 この夏を乗り切っていきましょう。 さて、8月10日は 「健康ハートの日」です。 810=ハートの語呂にちなみ、 心臓病の予防キャンペーンの一環として 日本心臓財団が提唱しました。 日本人の死亡原因第2位の心臓病は 歯科とも […]