ホワイトニングの薬剤にむし歯菌や歯周病菌を減らす効果もあります!
ホワイトニング直後の歯は、歯質を強化するのに絶好の状態なんです!

-
ホワイトニング前の歯
ふだんの歯は透明な膜、「ペリクル」に覆われています。
ペリクルが邪魔になり、再石灰化のスピードが上がりにくいです。

-
ホワイトニング直後の歯
薬剤でペリクルがはがれ、再石灰化の邪魔をしません。
再石灰化がスピードアップ、しかも歯が硬く丈夫になります。



歯ブラシなどでは除去できない歯の内部の色素を歯科専用の薬剤で分解、除去し、歯を白くする方法です。
いくつになっても、ホワイトニングできます。
年齢や性別は関係ありません。
長年の歯のくすみを取り除いて素敵な歯でたくさん笑ってください。
ホワイトニングの薬剤にむし歯菌や歯周病菌を減らす効果もあります!
ホワイトニング直後の歯は、歯質を強化するのに絶好の状態なんです!

ふだんの歯は透明な膜、「ペリクル」に覆われています。
ペリクルが邪魔になり、再石灰化のスピードが上がりにくいです。

薬剤でペリクルがはがれ、再石灰化の邪魔をしません。
再石灰化がスピードアップ、しかも歯が硬く丈夫になります。

ホワイトニング剤は殺菌剤のオキシドールの仲間です。
しつこいバイオフィルムまでは破壊できませんが、唾液のなかを富裕するむし歯菌や歯周病菌ならやっつけることができます。
診療室で一度で終わるホワイトニングです。

施術前にお口をクリーニングします。

歯ぐきを保護してから、歯に薬剤を塗布します。

1回12分ほど光を照射します。
これを3クール程度繰り返します。
| 初回 | ¥33,000(税込) |
|---|---|
| 2回目以降 ★初回から半年以内の 再ホワイトニングの方 |
¥21,780(税込) |
| 2回目以降 ★初回から半年以上 |
¥33,000(税込) |
ご自宅でご自身でするホワイトニングです。

食べかすに薬剤が作用してしまわないよう、ていねいに歯をみがきます。

当院で製作したマウストレーに、処方されたホワイトニング剤(米粒大2~3粒)を注入します。

薬剤をつけたトレーを毎日2~6時間装着します。

装着後のトレーはよく洗い清潔を保ちます。
翌日から1番を繰り返します。
| 初回 | ¥33,000(税込) |
|---|---|
| 2回目以降 ★ホワイトニング剤のみ購入 |
1本 ¥5,500(税込) |
| 2回目以降 ★マウスピース再作成 |
片側1つ ¥11,000(税込) |
| オフィスホワイトニングと 併用される方はこちら |
¥22,000(税込) |
|---|
むし歯や亀裂に気づかず薬剤をつけてしまうと危険です。
国内ではホワイトニング剤の使用は、歯科医師の処方でのみ許可されています。
ご希望の白さやライフスタイルに応じたホワイトニング法をご提案し、費用や安全で適切なホワイトニングのための前処理などについてご説明します。
歯みがき指導や歯石除去、クリーニングを受けていただき、歯周病を直してから開始します。歯周病で歯ぐきが腫れていると、エナメル質のなかの着色物質に作用すべき薬剤が、エナメル質に届く前に、歯ぐきから出る血液や浸潤液に反応してしまい、歯に作用しません。
薬剤で痛みや歯髄炎を起こさないよう、仮詰めやコーティング剤といった前処置をするなど、対策してから開始します。
歯が白くなると詰め物や被せ物の色が目立ってしまうので、あらたに詰め直しや被せ直しが必要かを検討します。

前歯に小さな詰め物のある患者様です。

エックス線で調べるとほかにも詰め物が!
ホワイトニングすると詰め物が目立ってくることをご説明し、気になる場合はあとで詰め直すことになりました。

ホワイトニング後、やはり詰め物が目立ちます。

詰め物も白くしたいとのこご希望で、詰め直してきれいになりました。